Google Adsense 登録までの流れ


TOP

初めてのAdsenseの登録

登録までの流れ

登録後に気を付けること

工事中

非承認から再登録まで

非承認メールの内容と原因

非承認後の再登録方法

Webサイトの移転方法

Webサイトの閉鎖方法

情報交換

相互リンク


Google Adsense登録までの簡単な流れを説明いたします。

@Google アカウント登録
先ずはGoogleアカウントの取得(と同時にGmail アドレス)が必要です。検索エンジンにて"Google アカウント"と検索すれば、関連するページへのリンクが検索結果として出てきます。 そのリンクをクリックしてアカウントの作成をしましょう。アカウント作成のためには自分の指名の登録が必要です。

AGoogle アドセンスへの申し込み ⇒ 一次審査
アカウントを取得したら、アドセンスへの申し込みを行いましょう。こちらも検索エンジンにて"Google アドセンス"と検索すれば関連するページに行けますので、そちらから申し込みしましょう。 ここでは住所、電話番号、広告を載せる自分のサイトのアドレスの登録が必要です。申し込み後、およそ1日で1次審査を通過したか否かがメールにて連絡されます。

Bコード張り付け ⇒ 二次審査
一次審査の通過後、次はメールの指示に従いながら広告コードをサイトに張り付けると二次審査が始まります。この時はまだ実際に広告は出ず空白になっています。 暫くその状態が続くと、二次審査が終了し結果が通達されます。審査終了のタイミングはその広告コードを張り付けているサイトの表示回数で決まるようです。 なのでアクセス数が多ければ審査がすぐ終了しますし、アクセス数が少なければいつまで経っても審査が終わりません。

<審査を通るコツ>
二次審査は一次審査より厳しくこの審査が通らない人が多いようです。二次審査を通るコツを紹介します。

・サイトのボリュームと内容を充実させる
審査に通るには何と言ってもこれです。なので1〜2ページ程度しかないいわゆるぺらサイトや、サイトのタイトルと中身が合っていないようなサイトは審査に通りません。 とにかく、他人が見て有益だと思えるような内容を書くことが大切です。

・不適切な内容を載せない
違法性のある内容、アダルト、暴力的な表現、ギャンブル、人種差別的な内容などが入っていると審査に通りません。あくまでも常識の範囲内で問題の無い記事を載せましょう。

・他の広告を載せない
Google アドセンスは他社の広告があることを嫌います。なので審査中は一旦は広告を載せないようにしましょう。審査が通った後は載せても大丈夫です。

<審査の判断基準になっていないと思われる項目>
私は以下の要素を満たしていなくても審査に通りましたので、審査には関係のない項目と思われます。
・一日のサイトへの訪問者数:私は一日の訪問者数の平均が5人程度でした
・被リンク数:私のサイトは相互リンク数は2つでした

C銀行口座指定
二次審査に通りましたら、広告は表示されるようになり、ここからは実際にクリックされた分だけ収入が入るようになります。 その間に銀行口座の指定をする必要があります。案内に従いましょう。Googleからデポジットとして銀行口座に入金され、その金額を 指定フォームで送信すると口座指定が完了します。

<デポジットが失敗した場合>
銀行口座を正しく指定できないとGoogleが入金に失敗し、エラーメッセージがメールで届きます。その際は改めて口座指定しなおす必要があります。 よくある間違いが、口座の名義人の名前を正しく指定していないことです。口座の名義人は半角で入力し、苗字と名前の間も半角スペースを空けておきます。

<口座の再登録でエラーが出る>
名義人を正しく入力しなかった場合に、同じ口座で再度登録しようとするとエラーが出る時があります。その理由は前の登録情報が残っているからです。 なので一度前の情報を消去してから、再度同じ口座を登録する必要があります。前の情報を消去するには、以下手順を行います。
 @一度別の口座を登録(適当な口座番号でも良いです)
 A前の(間違った)口座消去
 B再度登録したい口座を登録
 C適当に指定した口座を消去